MENU

階段工

Products

製品ラインナップ


階段工

杭を使わない新発想の木製階段工

O&Dウッドの木製校倉式階段工は、横材と縦材を井桁状に組み立てた枠組式階段工で、踏面部分には現地発生土、石材、ウッドチップ等を活用できます。
従来の丸太階段工で必要だった杭打ち作業は不要。事前に製品を組み立てておくことで、現場では据え付けるだけの簡単な施工が可能です。階段の据え付けは、下段の枠に上段を乗せることで固定され、スライド調整によって踏面幅を変えることができるため、斜面勾配への対応もスムーズです。
さらに、長期耐久性に優れた木材を使用しており、腐朽による再設置や部材交換の必要がないため、ライフサイクルコストの面でも非常に優れた製品です。
木製階段工

配置例:標準タイプ(壁材700)

木製階段工の仕組み

位置を変えると様々な傾斜に対応できます

木製階段工の仕組み

設置見本

景観に合わせた工事
keyboard_arrow_up